2008年02月29日
明石一安いイカナゴは・・・
今日の新聞を見ると・・
イカナゴの販売が市内で始まったそうです
値段は1キロ1300円~1500円でした
うちの「漁師の店」は1キロ1100円です
明石市内で一番安いと思います・・
問い合わせの電話番号は
08062119903です
二見商店会HP
http://homepage3.nifty.com/futami/


今日も大盛況です

イカナゴの販売が市内で始まったそうです
値段は1キロ1300円~1500円でした
うちの「漁師の店」は1キロ1100円です
明石市内で一番安いと思います・・
問い合わせの電話番号は
08062119903です
二見商店会HP
http://homepage3.nifty.com/futami/


今日も大盛況です

Posted by asahina-h at
13:53
│Comments(0)
2008年02月29日
いかなご販売始まる・・一番安い・・
地域で一番安い・・いかなごの販売が始まりました
二見魚市場・漁師の店です
明石市二見町の二見漁港の魚市場です(みなと会館南)
是非一度お立ち寄りください(朝から昼間で)
問い合わせ
08062119903(いかなご専用電話)




二見魚市場・漁師の店です
明石市二見町の二見漁港の魚市場です(みなと会館南)
是非一度お立ち寄りください(朝から昼間で)
問い合わせ
08062119903(いかなご専用電話)




Posted by asahina-h at
00:39
│Comments(0)
2008年02月27日
さっそく地産地消会議の記事&番組・・・
昨日行われた「二見のものは二見で食べる会」の
記事が神戸新聞に掲載されました
また、ケーブルTVもニュースで放送されました



記事が神戸新聞に掲載されました
また、ケーブルTVもニュースで放送されました



Posted by asahina-h at
21:05
│Comments(0)
2008年02月26日
地産地消推進・・
本日二見商店会主催の「商店会・漁協・二見地区3小学校懇談会」
二見のものは二見で食べる会(地産地消推進会議)が開催されました
二見のりは年間通して月一回配布する「二見海苔の日(23日)」が決まりました


ケーブルTVも取材にきてました

二見のものは二見で食べる会(地産地消推進会議)が開催されました
二見のりは年間通して月一回配布する「二見海苔の日(23日)」が決まりました


ケーブルTVも取材にきてました

Posted by asahina-h at
18:58
│Comments(0)
2008年02月25日
2008年02月25日
初乗り・・
長男が今日免許を取ってきました
一発合格した~って・・喜んで・・家族に自慢してたので
親子で初乗りしてきました


友人達に、ご挨拶してきました

一発合格した~って・・喜んで・・家族に自慢してたので
親子で初乗りしてきました


友人達に、ご挨拶してきました

Posted by asahina-h at
23:07
│Comments(0)
2008年02月24日
2008年02月22日
2008年02月22日
OG研修会・同窓会
十数年前に半年間研修を共にした仲間と久しぶり再会しました
この研修は某大手ガス会社の後継者育成セミナーで
二泊三日を半年間の6回開催されました・・
もうみなさん立派な?経営者?か・・?

この研修は某大手ガス会社の後継者育成セミナーで
二泊三日を半年間の6回開催されました・・
もうみなさん立派な?経営者?か・・?

Posted by asahina-h at
09:35
│Comments(0)
2008年02月19日
2008年02月19日
ある事務所にて・・
日ごろから大変お世話になっている
某事務所・・
広くて寒いそうです???


寒い中・・電気ストーブを・・横において・・

「寒い寒い・・・」と言いつつ・・頑張っている・・てんこもりファンのKさんです

たまに、こんなブログもいいですか???
じゃまた
某事務所・・
広くて寒いそうです???
寒い中・・電気ストーブを・・横において・・
「寒い寒い・・・」と言いつつ・・頑張っている・・てんこもりファンのKさんです
たまに、こんなブログもいいですか???
じゃまた

Posted by asahina-h at
00:19
│Comments(0)
2008年02月16日
2008年02月15日
二見町商店会に新しいロゴが・・・
二見町商店会に新しいロゴマークができました
地元で取れるたこの足を・・・
じもとに密着する・・
たこの足は・・再生する
などなどの意味をこめてます

地元で取れるたこの足を・・・
じもとに密着する・・
たこの足は・・再生する
などなどの意味をこめてます

Posted by asahina-h at
21:35
│Comments(0)
2008年02月15日
2008年02月11日
2008年02月11日
読売新聞に二見町商店会の記事が・・・
今日の読売新聞の「近畿ほのぼの」のコーナーに
二見町商店会の「極上・東二見のり」の記事が掲載されました



二見町商店会の「極上・東二見のり」の記事が掲載されました



Posted by asahina-h at
17:58
│Comments(0)
2008年02月10日
長男がスーツを・・・
高校を卒業する長男がスーツを作りました
いつもお願いしている・・・JC先輩の杉本さんにお願いしました

いつもお願いしている・・・JC先輩の杉本さんにお願いしました

Posted by asahina-h at
13:20
│Comments(0)
2008年02月10日
2008年02月06日
小学生からお礼の手紙を頂きました
先日「東二見のり」を二見町内の三つの小学校に配りました
その時の感想など・・小学生からお礼の手紙を頂きました



その時の感想など・・小学生からお礼の手紙を頂きました



Posted by asahina-h at
11:27
│Comments(0)