2009年02月01日

柔道の指導・・若龍編

昨日夜から竜野市の若龍柔友会の練習におじゃましました・・

柔道の指導・・若龍編



柔道の指導・・若龍編



監督は高校の後輩の嶋田くんです・・(だいぶ後輩なんですが??)
柔道の指導・・若龍編



足技の指導です・・・真剣に聞いてくれました・・
柔道の指導・・若龍編



柔道の指導・・若龍編



柔道の指導・・若龍編




嶋田監督は非常に喜んでくれました・・笑
柔道の指導・・若龍編




予告・・・
来週は加古川の柔祐会さんにおじゃまします・・・
ごりらいも?監督よろしくお願いします・・笑


Posted by asahina-h at 11:39│Comments(4)
この記事へのコメント
朝比奈さん、こんにちは!
ブログの最後の写真を見て、ひっくり返ってしまいました!きちゃない顔ですねぇ・・・。
猿飛サスケのお父さんが出っ歯になったのかと思いました・・・。
でも、あの顔でもすごくいい練習をされていましたので、さすが東洋大姫路だと感心しました!!
Posted by 播磨48 at 2009年02月01日 11:49
朝比奈先生、昨日はお忙しいところ来ていただきありがとうございました。
この日を楽しみにしていた子供達は準備運動の時からテンションが上がり
きっていました。(笑)
足技の指導をしていただいて、短時間の間に子供達の技が飛躍的に変わったのには驚きました。
今後も指導していただいた事を継続してやっていきます。
本当にすばらしい時間をありがとうございました。
Posted by 若龍 嶋田 at 2009年02月01日 13:18
播磨48さんはほっといて・・・笑

嶋田くん
昨日おせわになりました
短時間に・・そんなに効果があったとわ・・・
子供たちの練習に取り組む姿勢の成果でしょう・・
うれしいかぎりです

東洋大姫路の後輩の頼みは断れませんので・・
いつでもどうぞ・・マネージャー?とすぐに飛んでいきます
Posted by a at 2009年02月01日 14:55
ありがとうございます!!
指導してくださって!
Posted by ? at 2015年05月30日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。