2009年07月10日
友人訪問・・・
昨日は市役所に仕事にいったついで??に・・・
友人の議員さんお二人に会ってきました・・

左が後輩の三好議員・・真ん中が・・いつも登場する先輩の榎本議員です・・・
決して偉そうに座ってるんじゃなく・・
くつろいでました・・・笑
尚、撮影カメラマンは・・後輩の千住議員です・・
(一応紹介しときます・・笑)
友人の議員さんお二人に会ってきました・・

左が後輩の三好議員・・真ん中が・・いつも登場する先輩の榎本議員です・・・
決して偉そうに座ってるんじゃなく・・
くつろいでました・・・笑
尚、撮影カメラマンは・・後輩の千住議員です・・
(一応紹介しときます・・笑)
2009年07月09日
明石のたこマーク
明石で有名なたこマーク・・・
やはりたこフェリー


続いて・・・
Tacoバス


続いて・・・・
????
ずーっと後に・・・

うちのマークかな??笑
たこはたこでも・・・たこ足マークの・・・
二見町商店会も・・お忘れなく・・・・笑

たこのマーク探しておきます・・・笑
やはりたこフェリー

続いて・・・
Tacoバス


続いて・・・・
????
ずーっと後に・・・

うちのマークかな??笑
たこはたこでも・・・たこ足マークの・・・
二見町商店会も・・お忘れなく・・・・笑

たこのマーク探しておきます・・・笑
2009年07月09日
汗をかかない?・・快適な・・トイレ??
先日「みっちゃんの・・」さんのブログにも書かれてましたが・・
http://mituhimelee.tenkomori.tv/e108824.html
夏場のトイレは非常に暑いものです・・・
このように扇風機を使用すると・・・


汗をかかずに・・・
快適なトイレ?になると思います・・・笑
http://mituhimelee.tenkomori.tv/e108824.html
夏場のトイレは非常に暑いものです・・・
このように扇風機を使用すると・・・


汗をかかずに・・・
快適なトイレ?になると思います・・・笑
2009年07月08日
柴犬グッチ・・番犬のつもりが・・?
うちの柴犬グッチもだいぶ大人になってきました・・・・



番犬のつもりが・・・優しく育てってしまって・・
人が来たら喜んでます・・
番犬から・・招き柴犬?に変更します・・・
商売繁盛になるかな??・・笑



番犬のつもりが・・・優しく育てってしまって・・
人が来たら喜んでます・・
番犬から・・招き柴犬?に変更します・・・
商売繁盛になるかな??・・笑
2009年07月07日
2009年07月07日
さすが・・自然素材住宅・・
先日日置建設「自然素材住宅のススメ」ブログで紹介されてた・・
http://hioki.tenkomori.tv/e107037.html
「ゴーヤで暑さ対策・・」見てきました・・
緑で・・ほんとに涼しそうでした・・・?笑



帰りにちゃっかり・・ゴーヤをもらってきました・・笑

追伸・・・
反対側には・・アサガオが咲いてました・・・

次のネタは・・アサガオで暑さ対策・・鑑賞用にもいですよ・・・こんな感じかな・・笑
http://hioki.tenkomori.tv/e107037.html
「ゴーヤで暑さ対策・・」見てきました・・
緑で・・ほんとに涼しそうでした・・・?笑



帰りにちゃっかり・・ゴーヤをもらってきました・・笑

追伸・・・
反対側には・・アサガオが咲いてました・・・

次のネタは・・アサガオで暑さ対策・・鑑賞用にもいですよ・・・こんな感じかな・・笑
Posted by asahina-h at
14:41
│Comments(0)
2009年07月07日
2009年07月06日
はりまグルメ本・・見てビックリ!!
まるはりさんから出てる「はりまグルメ本」見て・・ビックリ・・(失礼かな・・)

行きつけの後輩のお店「善柞」さんが載ってました・・・

詳しくは・・・
http://r.gnavi.co.jp/k718800/
はりまグルメ本と善柞の宣伝になりましたか・・・??笑

行きつけの後輩のお店「善柞」さんが載ってました・・・

詳しくは・・・
http://r.gnavi.co.jp/k718800/
はりまグルメ本と善柞の宣伝になりましたか・・・??笑
2009年07月06日
ひまわりが・・・
裏に植えてる・・ひまわりにやっと花が咲いてきました・・・
今から徐々に増えてくるでしょう・・・



ひまわり見ると暑く感じます・・笑
今から徐々に増えてくるでしょう・・・



ひまわり見ると暑く感じます・・笑
Posted by asahina-h at
08:32
│Comments(0)
2009年07月05日
少年柔道・三四郎クラブ訪問・・・
夜に少し時間があったので・・・播磨・三四郎クラブの練習を見に・・いってきました
昼間に兵庫県柔道整復師会少年柔道大会に参加し、低学年の部で一回戦で負けてしまったそうですが・・
夜にいつものように練習してることに驚きました・・・!




来年に期待してます・・・頑張れ監督??笑
付録・・
二見から出稽古に来ている福田兄弟・・
二見少年柔道チームは低学年で三位にはいったそうです・・・(この二人には、時々アドバイスしてます)

昼間に兵庫県柔道整復師会少年柔道大会に参加し、低学年の部で一回戦で負けてしまったそうですが・・
夜にいつものように練習してることに驚きました・・・!




来年に期待してます・・・頑張れ監督??笑
付録・・
二見から出稽古に来ている福田兄弟・・
二見少年柔道チームは低学年で三位にはいったそうです・・・(この二人には、時々アドバイスしてます)

タグ :兵庫県整復師大会
2009年07月05日
近畿ジュニア応援・・・残念・・・
本日は姫路の武道館で・・柔道の近畿ジュニアの大会がありました・・・
M道場出身のひろしと司の応援にいきましたが・・・二人とも一回戦敗退でした・・・
残念・・・笑


司の一回戦・・・

がっぷり抑え込まれました・・・笑

試合終了後の司・・横は将来有望の大山くん・・

先輩の試合が終わってゆっくり弁当を食べてる・・たくむ君(M道場出身)

応援しているふり??をしていた・・かずき(M道場出身)・・笑

今回はいい成績がのこせませんでしたが・・今後に期待できるかなぁ~笑
付録・・・
長男の友人の森くん・・龍谷大学やったかな?・

うちの長男は昨日の東京ジュニアで惨敗したそうです・・・笑
M道場出身のひろしと司の応援にいきましたが・・・二人とも一回戦敗退でした・・・
残念・・・笑


司の一回戦・・・

がっぷり抑え込まれました・・・笑

試合終了後の司・・横は将来有望の大山くん・・

先輩の試合が終わってゆっくり弁当を食べてる・・たくむ君(M道場出身)

応援しているふり??をしていた・・かずき(M道場出身)・・笑

今回はいい成績がのこせませんでしたが・・今後に期待できるかなぁ~笑
付録・・・
長男の友人の森くん・・龍谷大学やったかな?・

うちの長男は昨日の東京ジュニアで惨敗したそうです・・・笑
2009年07月05日
2009年07月05日
市内大会優勝したらしい・・
先日開催された明石市内中学の柔道大会の女子個人48キロ?級で・・
M道場で日々練習に励んでる・・愛弟子の雛ちゃんが優勝しました・・
一年生なんで気にもしてなかったんですが・・・聞いてビックリしました・・・

今後の活躍に期待します・・
M道場で日々練習に励んでる・・愛弟子の雛ちゃんが優勝しました・・
一年生なんで気にもしてなかったんですが・・・聞いてビックリしました・・・
今後の活躍に期待します・・
2009年07月04日
2009年07月04日
なんでタコ・・・
うちの会社のキャラクターがなぜ?タコですか???
と言う問い合わせが多々あります・・



なぜか・・・?
明石だからタコ・・・・・関係ないこともないのですが・・・
タコの水揚げが多い漁業の地域で・・・漁師町で・・・


祭りのときのはっぴの背中にタコが描かれているからです
74年間この場所で仕事させてもらっているので・・・自信をもってタコにしました・・
と言う問い合わせが多々あります・・



なぜか・・・?
明石だからタコ・・・・・関係ないこともないのですが・・・
タコの水揚げが多い漁業の地域で・・・漁師町で・・・


祭りのときのはっぴの背中にタコが描かれているからです
74年間この場所で仕事させてもらっているので・・・自信をもってタコにしました・・
タグ :たこ
2009年07月04日
2009年07月03日
新しい・・制服・・
今月からうちの制服が一新しました・・・
もちろん・・ロゴの「タコマーク」入りです・・・


上をブルーから白に変えただけですが・・・(ピザ屋みたいと言われますが・・笑)
少しさわやかに印象がいいように白に変えました・・・
(ユニクロのチラシを参考にしました・・・笑)
もちろん・・ロゴの「タコマーク」入りです・・・


上をブルーから白に変えただけですが・・・(ピザ屋みたいと言われますが・・笑)
少しさわやかに印象がいいように白に変えました・・・
(ユニクロのチラシを参考にしました・・・笑)
タグ :制服
2009年07月03日
てんこもりの・・・親分が・・・来た!!!
先ほど「てんこもり」の親分さんが・・・担当の真木さんと来られました・・・
なぜ来られたか??は極秘ですが・・・
新しいこと初めてみようかな??って感じです・・・笑

担当の真木さんです・・・

会社のブログを立ち上げます・・・お楽しみに・・・
なぜ来られたか??は極秘ですが・・・
新しいこと初めてみようかな??って感じです・・・笑

担当の真木さんです・・・

会社のブログを立ち上げます・・・お楽しみに・・・
2009年07月03日
2009年07月02日
幸せを運んでくるツバメに・・幸せが・・?
今年二度目の・・ツバメの雛がかえりました・・・
一度目と違うツバメが別の場所に巣を作り・・今回二回目の雛誕生です・・・
二度も来るってことは・・・幸せが倍になる・・ってことか???




早く巣立ってください・・ツバメさん・・・ってかんじです・・・うるさい??笑
一度目と違うツバメが別の場所に巣を作り・・今回二回目の雛誕生です・・・
二度も来るってことは・・・幸せが倍になる・・ってことか???




早く巣立ってください・・ツバメさん・・・ってかんじです・・・うるさい??笑
タグ :つばめ
Posted by asahina-h at
15:42
│Comments(0)